COLUMN

営業コンシェルジュ自己紹介リレー【第11回 廣瀬 秀一】

営業コンシェルジュ自己紹介リレー【第11回 廣瀬 秀一】

住まいるコンシェルジュ ツボイで働くスタッフの素顔に迫る、「自己紹介リレー」。

仕事のことはもちろん、プライベートに関することもお話していますので、スタッフの人柄が少しでも伝われば幸いです!

前回登場の福島からバトンを受け取ったのは、セールスエンジニア・リーダーの廣瀬秀一です!

▼前回はこちら
https://www.smile-tsuboi.com/blog/13270

■名前を教えてください
廣瀬 秀一(ひろせ しゅういち)です。

■社歴と仕事の内容を教えてください
1994年に新卒で入社し、30年になりました。今はセールスエンジニアのリーダーとして、家電製品や設備機器の修繕対応、据付工事などを行なっています。

■仕事の際に心掛けていることは?
据付作業では、安全性に配慮しながら、長く安心して使えるよう丁寧な施工を心がけています。納品後はお客様と機器の長いお付き合いが始まるため、掃除できない場所は事前に清掃し、配管や配線など見えない部分も負担がかからないよう確認。現場ごとに最適な施工を徹底しています。

■やりがいを感じるときは?
ご依頼いただいたお客さまの悩みや不便が解消されて、「快適になった」とお聞きしたとき。また、お客さまから「ツボイに頼んでよかった」とおっしゃっていただくときが一番「やってよかった」と感じる瞬間です。

■あなたが思う「住まいるコンシェルジュ ツボイのいいところ」は?
社長をはじめ、スタッフ全員が相談しやすい環境を大切にしている点です。チームで協力し合い、ひとりで悩まず相談できる仲間がいることが、より良い仕事につながります。仕事を通じて自分自身や仲間の幸せを大切にしながら、お客さまに安心・快適な住まいを提供することを常に意識しています。

■家族や会社の人に「どんな人」だと言われることが多いですか?
仕事では「真面目」「一生懸命」と言っていただけることがあり、とても嬉しく思います。ただその反面、夢中になりすぎて時間いっぱいになってしまったり、優先順位をつけるのが苦手で「あれもこれも」と手を広げてしまうことも。
仕事へのこだわりも大切ですが、時間の使い方には気をつけ、自分のこだわりだけで突っ走らないよう心がけています。

■趣味や最近ハマっていることは何ですか?
フォークギターの練習を1日10分程度しています。実家の押入に眠っていたものを引っ張り出してきました。わずかな時間ですが、毎日弾いていると少しは指が動くようになりました。高校生のころから大好きなエリッククラプトンの曲などを弾いて、ワクワクしてひとり盛り上がっています。
帰宅後も仕事のことばかり考えてしまう面があったので、ギターを弾くことで良い気分転換になっています。

■これからの目標を教えてください。
すべての業界に言えることだと思うのですが、リフォーム業界も人手不足に悩んでいます。今までの経験や知識、技術を若い方に継承し、若い方が活躍できる場をつくっていきたいです。
あとは、練習しているギターを活かしていつかバンドを組めたらいいですね⋯!

■次にバトンを渡すスタッフを指名してください。
最後は当社代表の坪井社長に締めていただこうと思います!

***************************************
以上、セールスエンジニア・廣瀬 秀一でした。
次回は、廣瀬からバトンを渡された代表・坪井 良和が登場します。
お楽しみに!

▼住まいるコンシェルジュ ツボイのスタッフは
こちらでも紹介しています。
https://www.smile-tsuboi.com/staff

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私たち住まいるコンシェルジュ ツボイは、常に変化を掴み、

お客様の安心・安全な暮らしを創造し続けます。

■水回りリフォームについてはこちら

■外壁・屋根塗装をお考えの方はこちら

■マンションリフォームお考えの方はこちら