
COLUMN
暮らし快適コラム

トイレのリフォームを考えるとき、メーカーごとの違いや特徴は意外と分かりにくいもの。今回は、代表的なトイレメーカー3社をご紹介します!
【TOTO】トイレ業界のパイオニア

ウォシュレットを開発したTOTOは、トイレ導入実績も業界トップクラス。
最大の特徴は、汚れにくさに徹底的にこだわった機能性と、便器そのものの素材の美しさです。
きれい除菌水やセフィオンテクト加工で、便器もノズルも常に清潔に保てる設計。トルネード洗浄やフチなし形状でお掃除もラクラクです。
安心感と信頼性を重視したい方には、TOTOがおすすめです。
【LIXIL】コスパ重視な方にぴったり

TOTOと並ぶシェアを持つLIXILは、価格のバリエーションが豊富で、デザイン性も高いのが魅力。
アクアセラミックやハイパーキラミック素材により、汚れが付きにくく落としやすい設計。さらに、お掃除リフトアップや泡クッション機能など、暮らしに寄り添った機能が充実しています。
機能性とコストパフォーマンス、どちらもバランス良く求める方にぴったりです。
【Panasonic】お掃除重視派に大人気

パナソニックの「アラウーノ」は、全自動お掃除トイレとして高い人気を誇ります。
スゴピカ素材で汚れを防ぎ、激落ちバブルが便器内を自動で洗浄。さらに、ナノイーXによる脱臭・除菌機能まで搭載されています。
清潔重視、毎日のお手入れをできるだけラクにしたい方におすすめです。
それぞれのメーカーに強みがありますが、設置できるトイレはご自宅の排水位置やスペースによって異なるため、まずは現地調査とヒアリングが大切です。
住まいるコンシェルジュ ツボイでは、お客さまにとってベストなプランをご提案しています。
トイレリフォームをご検討中の方は、ぜひお気軽にご相談ください!
――――――――――――――――――――――――――
私たち住まいるコンシェルジュ ツボイは、常に変化を掴み、
お客様の安心・安全な暮らしを創造し続けます。
■水回りリフォームについてはこちら
■外壁・屋根塗装をお考えの方はこちら
■マンションリフォームお考えの方はこちら