COLUMN

断捨離を始めませんか(その1)

断捨離を始めませんか(その1)

こんにちは。住まいのコンシェルジュ、ツボイです。

朝夕の寒暖差はあるものの、日に日に陽ざしも暑さも厳しくなってきました。
それでなくても気が滅入るのに、お部屋がモノで溢れてごちゃごちゃしていると
気持ちの不快指数は上がる一方ですよね。

そこで、今年は厳しい夏場を気分すっきり、快適に過ごすために、空間にも気持ちにも余白を生み出す「断捨離」を始めてみませんか?

□夏は断捨離に最適

実は初夏は断捨離に最適だと言われています。
というのも、夏は窓を開け放つ機会が増えるので、気分も開放的になります。
断捨離には思い切りの良さも必要なので、ジメジメした気分や寒さで縮み上がりながら行うよりも、初夏は最適だというわけです。

□「使う」「使わない」を決める

まずはクローゼットやタンス、食器棚などから、モノを全部取り出すことから断捨離は始まります。しまい込んだまま、使っていない・着ていないモノの多さにきっと驚くでしょう。モノとの思い出にも浸りながら、楽しみながらで結構です。「使う(要)」「使わない(不要)」に分けていきます。明らかに壊れているモノや使えないモノはすぐに処分しましょう。

□衣類を捨てる目安は「1年」

「いつか着るかもしれない」「高かったしなぁ」なんて理由で捨てられない衣類もたくさん出てくると思います。捨てる基準を設けておくのをオススメします。例えば、「1年着ていない衣類は捨てる」というルールに従って思い切りよく処分します。

□「手放す」ことで「役立てる」ことも可能

いくらルールに従って処分することにしても、「まだ着られるものを捨てるのは忍びない」と感じる方も多いでしょう。古着買い取りサービスの利用や、チャリティへの寄付を検討してみましょう。

断捨離によって不要な品が片付き、すっきりした生活を手に入れたら、今後は維持する努力をしましょう。元の生活と同じ行動では、きっとすぐにモノで溢れてしまいます。コツとしては家族や暮らしに見合った、最小限のモノで生活する意識を持って、余分なモノを増やさないように心がけていきましょう^^