
PRESIDENT BLOG
社長ブログ

皆さま、こんにちは。株式会社ツボイの坪井です。今日5月26日(月)の京田辺市の天気は曇りのち晴れで、最低気温13℃、最高気温23℃と、やや肌寒いもののいい天気に見舞われています。
天気と同様に我が阪神タイガースも晴れて首位に立っております。現在46試合経過した時点で25勝19敗2引き分けで、2位讀賣ジャイアンツとは0.5ゲーム差ですが首位でございます。昨日も白熱する投手戦でしたが土壇場9回に相手のエラーも重なり4点を奪い勝利いたしました。まだまだ始まったばかりで勝敗に一喜一憂している場合ではないのですがやはり勝利することは嬉しいですよね。(他球団のファンの方には申し訳ございません)6月3日からは交流戦が始まります。交流戦の出来次第では一気に順位の変動もありますのでタイガースには何とか乗り切ってもらいたいと思います。
本日のブログは久しぶりのキャンプについて書きたいと思います。5月18日、19日に以前ブログにも書きました三重県四日市市にある音の杜キャンプ場に行ってきました。本来GWに熱海でキャンプをする予定にしていたのですが急用でいけなくなり久しぶりのキャンプに胸躍らせていました。ところが5月12日時点の週間天気予報ではなんと!両日とも90%の雨予報ではないですか!思わずわちゃ~と思ったのですが、まぁ初めての雨キャンプを経験するのもいいかと半ば自分に言い聞かせるようにしましたが・・・なんと!前日の週間天気予報を見たら両日とも20%と曇りのち晴れに変わっており、実に日頃の行いって大事だとあらためて思いました(笑)すみません。話を戻すとキャンプに行く際は妻、娘以外にも我が家のワンコ(チョコ・いくら)を連れて行きます。今回はさらに昨年12月から実家で飼い始めたワンコ(サクラ)も一緒に連れていきました。チョコといくらは過去何回かキャンプに行っていることもあり余裕でしたが、初参加のサクラは初めこそ状況が分からず怖がっていましたが徐々に慣れて最後は仲睦まじく3匹で楽しそうに遊んでいました(笑)

今回のキャンプの楽しみの1つに焚火があります。今回は新たなアイテムとして炎が7色に光るという秘密?魔法?の粉を持参して家族を驚かそうとおこないました。(写真では分かりづらいですが実際は凄くキレイでした)妻と娘たちからも大好評でした!

キャンプの楽しみにしていた2つ目はやはり飲食ですよね。最近あちこちで見かける一代元無人餃子販売所の餃子を買って焼いて食べました!普段あまりお酒を飲まない私ですが、餃子との相性抜群なこともあり、ビールを3本飲んじゃいました。


そして最後に前回のキャンプでは朝寝過ごすという大失態を犯してしまって出来なかった屋外コーヒーとホットサンド作りです。今回こそはちゃんと家族に食べてもらいたく前日は少し早めに寝ました。その甲斐もあって無事に朝6時に起きてみんなの分を用意して食べてもらいました!若干私が食べた分は焦げていますが。
感想を訊いたところ、間違いなく言わしてしまっているかもですが、美味しい〜と一応の評価はいただきました(笑)


ということで今回のブログはプライベートで訪れたキャンプ場で楽しみにしていた3選について書かせていただきました。たまには仕事以外での私の一面も知っていただきたく軽~い感じの内容にさせていただきました。あまりキャンプ場について書きませんでしたが過去のブログには詳しく書かせていただいていますので参考に見ていただけたら嬉しいです!
最後までお付き合いいただきありがとうございました。また次週元気にお逢いしましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私たち住まいるコンシェルジュ ツボイは、常に変化を掴み、
お客様の安心・安全な暮らしを創造し続けます。
■水回りリフォームについてはこちら
■外壁・屋根塗装をお考えの方はこちら
■マンションリフォームお考えの方はこちら