PRESIDENT BLOG

ようこそ!ツボイへ

ようこそ!ツボイへ

皆さま、こんにちは。株式会社ツボイの坪井です。実家で飼っているワンコのさくらが昨日、トリミングに行って可愛くなって帰ってきました(飼い主ではないですが、よくある親ばかぶりですよね)そんなさくらも昨年12月に実家に来て、はや5ヶ月が経とうとしています。日に日に存在感も大きくなり、もはやワンコ中心の生活と言っても過言ではありません(笑)実家に笑顔や活気を与えてくれているさくらの存在が両親の元気にも繋がっているので両親ともに長生きしてもらいたく願う今日この頃です。

それでは、本日のブログを書きたいと思います。5月29日から6月17日まで新たな仲間が「住まいるコンシェル ジュツボイ」に加わっていただきました。期間が決まっている理由については、弊社に入社された訳ではなく、今年パナソニックに入社された方だからです。パナソニックは新入社員の方の研修プログラムの一環として販売店実習制度あります。有難いことに今年も弊社を実習先に選んでいただきました。お名前は土井さんといいます。実習初日は月に一度の営業会議だったこともあり、わたしならめちゃくちゃ緊張するのですが土井さんの堂々と自己紹介をされている姿をみてほんと凄いなぁ〜と感じました(笑)
とはいえ、多少なりとも緊張はしたかと思います。それはそうですよね!配属先の会社が「どんな会社なのか?」「どんな人達が働いているのか?」「どんな業務をおこなっているのか?」「自身に何を求められるのか?」など考えると期待と不安が入り交じって然りですよね。そんな不安を少しでも解消してもらいたく、営業会議後の恒例TikTok動画撮影を見学してもらいました(流石に出演はマズいと思い控えていただきました!)そのときに土井さんが撮影を見て笑ってくれていたのとスタッフと合間に談笑している姿を見て安心しました!


土井さんはパナソニックに入社されてはいますが、この期間はコンシェルジュとしてほかのスタッフ同様に頑張っていただきます。そのうえでわたしが毎年実習生の方と初めにおこなうのが【会社の歴史】・【経営理念】・【ビジョン】についてです。コンシェルジュとして共に働くうえで、〈ツボイの方向性〉・〈価値観〉・〈目指す姿〉を知らずして、共存共栄は不可能だと考えています。実習は始まったばかりですが、土井さんには目的と目標をしっかりもって完走していただきたいと思います。また皆様のお宅に土井さんがお伺いさせていただいた際には、温かく迎えていただきましたら幸いです(笑)
それでは本日も最後までブログを読んでいただきありがとうございました。また次週元気にブログでお逢いしましょう!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私たち住まいるコンシェルジュ ツボイは、常に変化を掴み、
お客様の安心・安全な暮らしを創造し続けます。
■水回りリフォームについてはこちら
■外壁・屋根塗装をお考えの方はこちら
■マンションリフォームお考えの方はこちら