
PRESIDENT BLOG
社長ブログ

皆さま、こんにちは。株式会社ツボイの坪井です。本日6月9日(月)15時現在の京田辺市の天候はあいにくの雨模様です。先日のブログでも軽く梅雨入り予想の記事を書きましたが、本日気象庁が東海・近畿・中国地方に梅雨入りした可能性が高いと発表がありました。それぞれ平年より3日遅く、本格的な雨のシーズン突入となる見込みです。さらに関東甲信 北陸地方も明日には梅雨入り発表となりそうです。梅雨の大雨による災害は、毎年のように発生しています。特に近年は梅雨末期の集中豪雨による土砂災害や川の氾濫で被害に遭った方も少なくありません。少しでも危険を感じたら最寄りの避難場所など移動していただきたいと思います
今年は大きな被害が無いことを心より祈ります。
さて本日のブログですが、先日弊社SEチームから送られてきた夕礼動画を見ていて凄く嬉しかった事例がありましたのでご共有させていただきたいと思います。それは昨年のちょうど今頃、お風呂の入れ替え工事をご検討されているお客様がいらっしゃいました。連絡をいただいたあと、現場調査にお伺いさせていただき、そこでヒアリングを通じて現状のお困りごとから理想のお風呂についてお聴かせていただきました。お聴きした内容をもとにプランシートとお見積書を持参しご説明にあがらせていただ際、一度検討してみるとのことでした。その数日後にお客様からご連絡があり、色々諸事情により今回は見送るという結果でした。そうして時が過ぎ、なんと再びそのお客様からお風呂の入れ替えのお問合せをいただいたそうです。スタッフがお客様に対してこう尋ねたそうです。「こうしてお風呂のお問合せをいただき凄く嬉しいのですが、どうして再び僕に言っていただいたのでしょうか?」するとお客様が「前回、お風呂の入れ替え工事を一度白紙にさせていただきたい!と伝えた際にあなたは嫌な顔ひとつせず、その後も親切丁寧な対応をしてくれたよね?」「その姿勢と人柄を見て次はあなたでお願いしようと決めていました」と仰っていただきました。スタッフ曰く、当時、残念な気持ちはあったものの結果的に自分がお客様に対して期待以上のご提案が出来なかったことが原因だったことを考えると、取り組む姿勢・人柄まで褒めていただけたことで喜びもひとしおだったと思います。そして自信にも繋がったことだと思います。柿川の努力が認められたことをわたしも嬉しく思うと同時に、幾度となく困難を乗り越えてきたからこそ、今の彼が居ると思います。後輩たちの良きお手本となってもらいたいと思います。本日も最後までお読みいただきありがとうございました。次週ブログでお逢いしましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私たち住まいるコンシェルジュ ツボイは、常に変化を掴み、
お客様の安心・安全な暮らしを創造し続けます。
■水回りリフォームについてはこちら
■外壁・屋根塗装をお考えの方はこちら
■マンションリフォームお考えの方はこちら