
STAFF BLOG
スタッフブログ

みなさま、こんにちは!
営業コンシェルジュの木嶋です。
最近は真夏日続きの毎日で、みなさま体調を崩されていませんでしょうか?
私は季節の変わり目に体調を崩しやすいので、今年こそ体調には気を付けて過ごそう!と決めた矢先に風邪を引いてしまいました💦
喉がまずやられてしまったのですが、おそらく暑くなって夜もエアコンをつけるようになったことが原因かなと踏んでいます‥
ただ、寝苦しい夜にエアコンをつけずに寝るのは、寝ている間に熱中症になってしまったらそれこそ危険ですので、最近は風邪も引かず熱中症にもならずの自分に合った睡眠環境を模索中です🤔
これ効果あったよ!等の例があればどしどし募集中ですのでぜひ教えてください🙏🏻笑
さて、6月14日の社長ブログをご覧になった方や以前の私のブログをご覧になった方はご存知かと思いますが、私は【福岡ソフトバンクホークス】のファンです🦅
最近のスタッフブログにソフトバンクホークスの話題があがることは少なかったのですが、それはソフトバンクホークスの調子があまり良くなかったからです😂
調子が悪いからあまり話題にしたくないとは、私とても都合のいい性格をしていますね(笑)
とは言え、調子が悪いから応援していない、ソフトバンクホークスのファンをやめたというわけではございません!
毎日仕事終わりには、野球速報のアプリをスマホで開いて、「何対何になっているか」「どの選手が何本ヒットを打ったのか」「そのヒットは打点がついたのか」等こと細かくチェックするほどにはソフトバンクホークスが大好きですのでご安心ください😌(笑)
先ほども述べた6月14日の社長ブログにも話題としてあがっていましたが、先日までプロ野球ではセ・パ交流戦が開催されていました。
そこで先週、社長の推しでもある【阪神タイガース】との試合を観戦しに行ってまいりました!

両チームのエースともいえる投手同士でしたので、中々の投手戦であり、試合は延長戦にまでもつれました。
延長戦の末、見事ソフトバンクホークスが勝利しました✨
ビジター観戦の良さって、周りには敵(相手チームのファン)が圧倒的に多い中で勝つことができる誇らしさ、気持ちよさだと個人的には思っています🙂↕️
それを甲子園球場で感じることができたのは最高に気持ちよかったです!(笑)
そして、甲子園球場には昔から魔物が住んでいると言われていますが、それを今回の現地観戦で少し感じることができた気がしました😳
というのも、数ある球場の中で甲子園球場は、声援の量が一番多いと感じます!
その声の量や雰囲気が、プレーしている選手や観戦していた私までも飲まれそうになりました。
その独特な雰囲気から魔物が生まれるのではと感じました。
このように述べていますが、勝っても負けても私はやっぱり甲子園球場で観戦する野球が大好きです😊
野外だからこそ感じられる風やあの雰囲気、一体感がたまらなく好きなのです。
ご興味のある方はぜひ一度、甲子園球場に足を運んでみてください!
入口から階段を上ってスタンドに入って球場を見渡すあの時間、何回見ても鳥肌が立ちます。
もし行かれたことがある方は、ぜひ感想を聞かせてください🤗

では、今回のブログを終わりたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
次回のスタッフブログもお楽しみに🙌
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私たち住まいるコンシェルジュ ツボイは、常に変化を掴み、
お客様の安心・安全な暮らしを創造し続けます。
■水回りリフォームについてはこちら
■外壁・屋根塗装をお考えの方はこちら
■マンションリフォームお考えの方はこちら